31.5. 付録E:QGISアプリケーションのネットワーク接続
以下のリストは、QGISが実行する事前定義または自動的なネットワーク接続の一覧です。接続前にユーザーからのアクションを必要とするためユーザーが接続開始するものもあれば、自動的に接続が行われるものもあります。
名前  | 
目的  | 
モード  | 
サーバ  | 
サーバに送られる情報  | 
サーバに保存される情報  | 
|---|---|---|---|---|---|
qgis.org  | 
|||||
Python API のヘルプ  | 
PyQGIS ドキュメントの閲覧  | 
ユーザー起動  | 
IP、QGISのバージョン、OS情報  | 
サーバログのIP  | 
|
version.qgis.org  | 
|||||
新しいバージョンのチェック  | 
新しいバージョンのQGISが利用可能となった場合にユーザーに通知する  | 
自動  | 
IP、QGISのバージョン、OS情報  | 
サーバログのIP  | 
|
feed.qgis.org  | 
|||||
QGISのフィード  | 
フィードからQGISのニュースを取得する  | 
自動  | 
IP、QGIS のバージョン、言語コード、最終ダウンロードのタイムスタンプ、OS 情報  | 
サーバーログ中のIP; QGISのバージョン、OS、IPが集計され、統計情報の収集に使用される。  | 
|
plugins.qgis.org  | 
|||||
プラグイン更新の確認  | 
プラグインのアップデートを通知する  | 
ユーザー起動 / 自動(設定を変更可能)  | 
IP、QGISのバージョン、OS情報  | 
サーバログのIP  | 
|
プラグインのリスト  | 
プラグインのリストを取得する  | 
ユーザー起動  | 
IP、QGISのバージョン、OS情報  | 
サーバログのIP  | 
|
プラグインのインストール  | 
プラグインのパッケージをダウンロードしインストールする  | 
ユーザー起動  | 
IP、QGISのバージョン、OS情報  | 
プラグインのダウンロード回数が1増加する  | 
|
スタイル  | 
ユーザーが投稿したスタイルのリスト  | 
ユーザー起動  | 
IP、QGISのバージョン、OS情報  | 
ダウンロード回数が1増加する  | 
|
サードパーティ  | 
|||||
地形データ  | 
3DビューのためのDEMを作成する  | 
ユーザー起動  | 
https://s3.amazonaws.com/elevation-tiles-prod/terrarium/{z}/{x}/{y}.png  | 
IP、QGISのバージョン、OS情報  | 
Amazonのサービス利用規約参照  | 
Google Map Geocoder  | 
ジオコーディングサービス  | 
ユーザー起動  | 
IP、QGISのバージョン、OS情報  | 
google map APIのサービス利用規約参照  | 
|
Nominatim Geocoder  | 
ジオコーディングサービス  | 
ユーザー起動  | 
IP、QGISのバージョン、OS情報  | 
||
Geodetic grid  | 
新しいPROJ グリッドを追加する  | 
ユーザー起動  | 
IP、PROJ のバージョン  | 
アクセスログは1日後に永久に削除されます  |